WealthNaviのロボアドバイザーを使って、投資を始めました。
初期投資として、まずは30万円ほど投入して、1週間が経過しました。まあ本来はある程度放っておいても良いのかなと思うんですが、資産がどう変化していくのか、AIの実力がどうなのかも実際に気になるところもでもありますので、記録も兼ねて書いていこうと思いました。
7/13(運用が始まった1日目) 300.669円
7/14(2日目) 303.113円
7/15(3日目) 304.444円
7/16(4日目) 303.391円
7/17(5日目) 304.673円
7/18(6日目) 304.673円
7/19(7日目) 304.673円
以上のような変化をしています。
土日はマーケットも休日となっているため、変動がないのでしょう。
1週間の様子を見て、単純に4.673円増となるとは思っていませんでした。1ヶ月くらいかけて、3000円程度のプラスとなるのかと予想していたので、この1週間に関しては予想以上の結果となりました。
実際は、税金やら手数料やら引かれると思いますので、実際のプラス幅もう少しちいさくなるのかな。
あとは、毎月少しずつ積み立てていき、長期的にどうなっていくか見ていきたいと思います。マイナスになることもあるかと思いますが、そういうのも含め動向を見ていきたいと思います。
WealthNaviのロボアドバイザーを選んだのか
前から、投資を始めたいなと考えていまして、勉強なんかも多少はしていましたが知識も不十分ですし、不安が全くないわけではありません。
ロボアドバイザーであれば、AIが色々とやってくれるので、知識があまりなくても資産運用ができるというのが、個人的にはいいなと思いました。
また、普段使っている銀行の住信SBI銀行とがWealthNaviへの入金などがスムーズに行えること、住信SBI銀行からWealthNaviへの入金でポイントや現金3000円がもらえる(期間限定で条件達成時)などのキャンペーン中でもあることも大きく影響しました。口座開設時に特定口座での取引を申し込めば、確定申告の必要もなくなるので、税金面の煩わしさもありません。
基本的に、自分でやることといえば、リスク許容度を変更したり、入金や自動積立の調整をするくらいです。自分で積極的に運用をしいきたいと思われる人にとっては、物足りなさがあるのかもしれないです。
後々は、平行して自分の手で金融商品を買ったりしていければともお思っています。
何かあってもAIのせいにすることで、資産の変動に感情的にならずに、淡々と運用ができていけるのもある意味メリットだと思っています。
デメリットは、手数料が高いということですかね。これが原因でロボアドバイザーの取引を辞めてる人もいるようです。
総資産の1%(3000万円以上だと0.5%)となっています。面倒なことは全てやってくれるので、その分手数料が高くなっているだとおもいます。
実際に、手数料がまだ引かれてないので、自分にとってはデメリットかどうかはまだわからないですけど…
WealthNaviロボアドバイザーについて、簡単にまとめておきます。
・手数料が1%(3000万円以上だと0.5%)
・初期投資額が最低10万円
・特定口座を開設することもできる(確定申告をしなくても良い)
しばらくは勉強の意味もかねて、日々の経過をじっくりと見ていきたいとおもいます。