ノーブログラム

無計画なタイミングで無計画の内容を綴るブログです。

評判がイマイチな中古車販売店で中古車を購入したら・・・

 評判がイマイチな中古車販売店で車を購入したわけですが、事前にそういう販売店だと認識していたわけではありません。色々思うことがあって、ネットなどで調べたら、実はそういうお店だったというわけなんです。 

 

車を買い替えることにした経緯

 5年半乗っていた車(中古車)が今年の11月に車検を迎えるタイミングで、2年前くらいからエアコンの不調が発覚。原因は経年による配線の接続不良で、配線の接続部をちょいと弄るとエアコンの不調が解決されていたが、5月の半ばくらいからこの方法でも解決されなくなった。車検とエアコンの件で、車にかかる費用を考えると買い替える良いタイミングかなと思い、車を探し始めました。

 

評判がイマイチな販売店で中古車で購入を決めるまで

 諸費用も込みで理想とする予算を決め、ネットで候補を絞りました。今まで普通車しか乗っていませんですしたが、通勤でしか車乗らないなと思い、軽自動車も候補にして探していました。軽自動車で5年落ち、距離が5万キロの車が見つかり、実車の確認と銀行にローンの審査で使う見積もり書をもらう目的で、まずは販売店に行くことにしました。

 取り置きみたいなことをしてくれない販売店なんかもあると思うので、基本的にこちらの準備ができ次第を即契約をする心がまえでもいました。 

 ローンの審査で、見積もりが必要でしたので、見積もりをスタッフに依頼をしたのですが、「当店は見積もりをお出していましせん。」と返答がありました。

 これを聞いて、お店に来た意味がないじゃんと思いましたが、一応車両価格に諸経費がいくら乗るか大体予想はしていたので、購入の流れをスタッフさんに確認しました。

 一応、流れとしては販売店に扱う信販会社のローンも審査をして、それが問題ないお客さんと契約まで話を進めていくというお話でした。ローンのどう組むかの具体的なことは置いておいて、まずは審査だけをしてくださいとのことです。ちなみに、審査通らなかったお客さんとには車を売らないらしいです。審査通らなくても、現金で買える人も世の中いると思いますけど、そういう場合、販売のチャンス逃すんじゃないのと思ったりもしました。ちなみに、取り置きもなんかもしていないようです。

 

 店内にて審査待つ間、車の見ながら聞いた諸経費に、整備代金やら管轄外登録だなんだの追加がある話をされ、見積もり出さないとかズケズケとよく言えるなと感じましたが・・・正直購入したお店の諸経費は高いです。車両+約25万円くらいです。個人的に中古車の価値は、支払い総額と考えていて、車両価格が低めに設定されていたので、他の販売店で購入するのと変わらないため、特に気にしませんした。どこで利益を確保するかは、お店によって違いますから。

 下取りの最低保証のの話をしましたが、年式を聞かれて、「廃車などにかかる費用をサービスしてあげられるくらいです。」との話が。店内に思い切り目立つように貼り紙が掲示されているのに、そこにも触れず、サービスしてやっからてきな上から目線のいい方でした。下取りにお金がかからなければいいやと考えていたので、スタッフのいい方以外は、どうでもよかったです。ちなみに、下取りの掲示物のほかに、録音や動画の撮影禁止の掲示物が貼られていました。トラブル防止のためなんでしょうけど、スタッフさんがトラブルの元となるような接客をしなければいいだけだと思うんですが。そのくせ契約時に、こちらにはやたら誓約書みたいなものを書かせてきます。

 また、納車のため来店されていた別のお客さんがいましたが、別のスタッフがチャラ男みたいなノリで、お客さんと話していて、鼻につきました。

 

 銀行でローンが無理なら、販売店のローンにして、いくらか頭金を出してというプランもあったので、銀行の審査を通すため、注文書でも問題なかったため、契約をしました。お店に行って、契約までは1時間半で、見積もりをもらえなかったため、1時間ぐらいはシミュレーションに費やしましたが。

 

 

 先ほども書きましたが、この時点では、販売店の評判が悪いなんて一切知りませんでした。整備などは近所のディーラーでするため、スタッフの対応もなんか上から目線というか、接客レベルも低かったのですが、3週間程度の付き合いで車がよければいいやと、特に気にしていませんでした。

 それで契約して帰る途中に、スタッフ対応や見積もりを出さないことなどがあらためて気になり、ネットで評判などを調べると評判が最悪ということが発覚しました。

 商談中に少々違和感を感じた時点でもっと冷静になって、お目当ての車を諦め、違う販売店を探すという判断に至って入れば、こんなにストレスを抱えることはなかったのかなと思ったりもしていますが・・・ 

 以下は、ネットなどで調べて書かれていた口コミ等ですですが、購入した販売店の評判について、中古車検索サイトでは高評価でしたがグーグルマップや2chでの評判はヒドイものでした。

 

どういう内容かというと、

 

実車を確認した時に付いていたタイヤやホイールが納車時には違うものに代わってい

 た。(もともと付いていたのが展示用のためというのがお店の説明らしいです。)

・ボディにコーヒーのシミがあったり、社内にゴミが散らかっていて納車前に清掃された形跡がない。

・付いてたはずのETCが納車時に付いていなかった。

・スタッフの対応が最悪で、アフターフォローがなっていない。

・高い整備代金を払っいるのに、整備がしっかりとされてない。例えば、オイル漏れがあった、ブレーキパッドの残量がないのに交換されていなかったなど。

 

 上記以外にも、色々と口コミが書かれていました。タイヤの件の口コミ見ると、納車前にタイヤ交換をするという面倒なことをして、お客さんからの信用を下げるようなことをして、販売店になんのメリットがあるのだろうと正直疑問に思いました。

 しかし、自分が契約した車にも、整備する段階でもしかしたら同じようなことをされるのかという不安がでてきました。そう思うほど、お店全体でスタッフの接客レベルがヒドイものでした。

 納車までは、お店が車を管理しているわけですから、人質ならぬ物質を取られている状況ですので、絶対はあり得ない、そう思うほどネットでの評価は悪いですし、ネットで低評価をされている方々の気持ちを切実に理解できます。

 実際、中古車で難しいところは、試乗がきちんとできないことだと思います。狭い敷地内を試乗できるだけマシという各販売店の意識もあると思いますし、購入前に実車を確認し、エンジンをかけるだけでは走行時に発生する異音などは実際に動かさないと気づけないことですし。

 販売店の評判が悪いと納車前に実は車になにか不具合があったとしても、修理などの対応をしてくれないという不安がでてきます。

 納車された後の不安もあります。まず納車が終わった直後から自分が運転して、お店から自宅まで帰るわけですが、無事に帰れるのかという不安もありました。

 先ほども書きましたが、契約前に実車を確認した際にエンジンも始動しましたが、車を実際に走らせることできていないので、足回りに異常がないか、それこそまっすぐ走るのかどうか心配でした。信号待ちの間に、エンジンが止まったりしないかなどもありましたし、ライトやエアコンが付かないなど走行にたいして支障がないものは、あとでどうにでもなるからとにかく普通に走ってくれることを願いました。こんな感じで納車後の不安も出てきて、ストレスになりました。

 普通車を新らしくするって、楽しいことでワクワクすることだと思うんですが、今回はそんな感情が一切でませんでした。

 

 他にも中古車業界なども調べていて、気になったことも出てきまして、修復歴の基準がここ最近で少し変わってきていたことです。

 例えば、ラジエーターコアサポートだけの交換であれば、修復歴にならないこと、フロントクロスメンバーがボルト固定されているタイプの車であれば、フロントクロスメンバーの修正や交換がされていても修復歴とならないことが分かりました。車の構造自体、時代ともに変化してきていることもあるんでしぃうが、前回に中古車購入した時と修復歴の基準が変わっていたことも衝撃でした。

 ラジエーターコアサポートについては、本当に交換だけならそんなに気にしないんですけど・・・

 特に、今年の4月からフロントクロスメンバーにつきましては基準が変更されていたため、これまで修復歴有だった車が修復歴なしに変わるということも起きてくるわけです。また、フロントクロスメンバーがボルト止めされているタイプどうか調べようがないんじゃないかと思いました。下回りをリフトで上げて確認させてくれる販売店ならともかく、展示車を地べたから覗き込んでもそうそう簡単に確認できるわけないとも思っています。

 中古車販売店にとっては、販売にプラスに働くことになりますが、買う側にとっては、中古車購入のハードルが上がるというマイナスの要因になると思います。中古車は、同じ年式であったとしても、前のオーナーさん次第で、その車の商品価値に差がついてしまうものです。

 販売店側が扱っている1台1台の商品の情報を完璧に把握できているわけないと思っています。事故車だという認識はあっても、どこをどう修理したか把握できていないことなんかは意外に起こりうることだと思います。大手ディーラーで取り扱っている中古車なんかは、整備履歴がデータとして保存されていることが多いので、そういうことは避けられる可能性は高くなりますが。ただ、それでもデータに残っている以外の車の状況を正確に把握できるわけではないと思います。

 また、販売店やスタッフの対応も関係してきて、こういったことをきちんとお客さんに伝えよう努力してくれればいいのですが、全ての販売店・スタッフが必ずしもこういった対応をしてくれるとは限りません。

 買う側は、これまで以上に販売店、スタッフ、車をしっかりと見ていく必要がでてくるのかなと思います。 実車を確認して購入したとしても、納車までの不安、納車後の不安がつきまとい、自分で走らせるて、あらためて車の状況を確認するまで安心はできませんでした。

 

 

 納車時、中古車販売店からは、整備内容を記録した明細をいただきましたが、オイル交換のみされていて、それ以外は問題にないとのことでしたが、本当にオイル交換をされているのか半信半疑でした。7万円弱の整備費用を取っているので、せめてオイルエレメントとワイパーラバーも変えるぐらいはしてもらいたっかたです。これでも、お店側としては十分な利益になっていると思いますし。

 ブレーキパッド残量やバッテリーの状態など、数値化できるところは数値化されては明細に記入されていたわけではなく、車検を通す際に重視されていないところは、納車に正確に車両状況を把握できませんでした。不安が全くない状況とも言えなかったため、納車後3日後に、長く通っている大手ディーラーで車を1日預けて状況を確認してもらいました。そこで、整備記録簿を記入してもらい、担当スタッフに購入した車両の上手い乗り方やクセなど教えてもらい、ようやく安心できたという感じでした。

 

 長くなりましたが、今は、ネットで販売店の口コミや評判なども調べやすくなっています。初めて行く販売店については、中古車検索サイトだけでなく、グーグルマップなど色々のものをを見たうえで、販売店に行き、何かに合わなないなと感じたら、その中古車は諦め、別の中古車を探すほうがより安心できるのかと個人的に感じさせられました。次回、車を購入する際の糧にしていきたいと思います。

 納車から1か月経ちましたが、車のトラブルもなく安心して乗れているので、冷静に振り返ることができていますが、もしそうでなかったら、もっと面倒なことが起きていたのかもしれないです。